織物の種類 産地の歴史や特徴 証紙の見分け方 洗濯お手入れ方法について
袷
椿の着物のおすすめの着用時期 季節柄の椿の着物や帯をお洒落に着こなそう
季節の柄の着物や帯の着用時期に悩む方は結構多いと思います。着物には沢山の決まりごとがあり、その決まるごとをきちんと守らなくてはいけないと思われがちですが、着なれている方ほど自分が楽しめる方法で季節柄の着物を取り入れています。基本的な椿の開花期間や着用時期を知ることで、ルールに縛られることなく着物を楽しむことが出来ます。
現代の着物を品よく素敵に着こなす為の着物の着こなしや装いのヒント
あなたは着物の着こなしに自信がありますか?私も着物愛好家の1人ですが、出来る限り着物を素敵に着こなしたいと思っています。今回はきものスタイリストの大久保信子さんのトークショーに学ぶ、着物の装いや着こなしについてまとめました。着物の着こなしや装いは何時の時代も共通することが多く、とても参考になりました。
辻が花の訪問着に市松崩しの袋帯のコーディネート
2019年3月・コーディネート①です。 2019年のお着物でのお出掛けは、3月のスタートになりました。 3月のお祝の席に、辻が花の訪問着に市松崩しの袋帯のコーディネートで装いました。 この辻が花の訪問着を着ると、な…
総本疋田絞り小紋に、宮平初子の首里花織名古屋帯のコーディネート
2018年2月のコーディネート①です。 今年の着物は遅いスタートになりましたが、これから1年間の間に何回着物を着ることができるか楽しみです。 早くて美しい着付けが出来るようになることが、今年の目標です。 本疋田絞り…
亀甲文様の付下げ・後染めお召しに藤文様の縮緬名古屋帯のコーディネート
2018年4月末のコーディネート③です。 春は季節限定の文様を楽しむ機会が多い季節のように感じます。 桜、藤、牡丹、菖蒲、杜若、兜、雅楽器などなど・・・ 着物ならではの、季節の文様を楽しむ。 自分で学んだこと…
桜のコーディネート・ジュサブローの桜の訪問着&絞り柿渋染桜の洒落袋帯&池田重子コレクションの紋紗の長羽織
2018年4月のコーディネート②です。 季節限定の文様で思い描くといえば? やはり、まず最初に思い浮かぶのは桜文様ではないでしょうか? 少し遅めになりましたが、桜の訪問着と桜の洒落袋帯のコーディネートでお出掛けしま…