スポンサーリンク

セオアルファの浴衣の生地とは 単衣着物の反物や撫松庵の絵羽浴衣のおすすめ

撫松庵の蒲穂に兎文様の絵羽浴衣

セオアルファ・東レのセオαの浴衣や単衣着物をご存じですか?

セオアルファの生地で作られた洗える浴衣や単衣の着物の反物があり、吸汗性や速乾性に優れた生地はさらさらとした肌触りが特徴で、暑い夏の日の浴衣や単衣の着物として、機能面でとても優れています。

夏の季節では暑さのため着物から距離をおきがちですが、夏の着物姿はとても魅力的で見ている人に涼をもたらせます。

汗のお手入れの心配のいらないセオアルファの浴衣や着物で、夏着物を楽しみましょう。

 

PICK UP
その他の夏の着物の種類や産地について▼

夏着物の種類 産地の特徴や歴史 証紙の見分け方 洗濯お手入れ方法について

浴衣の生地の種類 おしゃれな反物のおすすめ 洗濯お手入れ方法

東レのセオα セオアルファとは

東レ「セオアルファ」の特徴

セオアルファの生地は、浴衣以外では夏物の洋服や肌着、スポーツ用品のインナーなどの分野で高い評価を得ているので、いつでもどこでも、着たいときに着ることができる実用性の高いおすすめの合成繊維です。

セオアルファ セオαの特徴

【特徴1】

優れた吸水性、速乾性

セオアルファはポリエステルの長繊維糸やポリエステルの長繊維糸による織り物のことをいいます。

微細な溝を持つ異形断面と丸断面の単繊維を数本ずつランダムに配列し、さらに束ねた繊維を撚ることでできる極細の隙間により毛細管構造を作っています。

この毛細管構造が清涼繊維になり、優れた吸水性、速乾性を作り上げています。

汗の吸収がよく素早く外部に発散させることで、不快なべとつき感を防ぐ効果は、綿100%よりも優れているといわれています。

【特徴2】

着心地、爽やかな清涼感

繊維の断面構造の技術による毛細管吸水現象が、さらさらとした爽やかさと軽やかさを実現しています。

また、セオアルファの糸を作る過程での撚りの工程が、肌から離れようとする独特なシャリ感を作り上げ、肌への張り付きを軽減させています。

撚りによるソフトな膨らみと張り、腰のあるドレープ性などの優れた質感があり、綿100%を上回る吸水性で、爽やかな着心地を感じることができます。

【特徴3】

自宅で洗えてアイロンもいらない

セオアルファの生地は、自宅の洗濯機で簡単に洗うことができます。

しわになりにくく、洗った後はアイロンをかけなくても大丈夫です。

速乾性にも優れているので、夏の日では影干ししておくと次の日に乾いています。

セオアルファの浴衣 撫松庵の絵羽ゆかたを着た感想

撫松庵の蒲穂の絵羽浴衣に柳宗の紗の名古屋帯

セオアルファ、セオαの浴衣の生地は、平織りなので絽や紗のような透け感がありません。

透け感が控えめなので6、9月の単衣の着物の季節や、浴衣ということから7、8月の薄物の夏着物として、暑い日に着ています。

撫松庵の浴衣ですが柄が絵羽浴衣なので、浴衣としてではなく夏着物として毎年のように着ています。

着付け

  • ほのかなシャリ感があり、着付けがしやすい
  • 扱いやすい生地
  • しわが付きにくい
  • 着物風、浴衣ともに、同じように補正をする
  • 下着の透けの心配が少ない

セオαの浴衣の生地は、滑りやすいので着崩れがしやすいとの意見もあるようですが、シャリ感の感じられる生地は、たれ物の着物のような滑り感は感じられませんでした。

ほのかなシャリ感とちょうどよい感じの滑り感で、生地の落ち感もそれなりにあり、着付けしやすい生地です。

私自身は日常のお出かけに着物を着るようになってから間もなく、セオαの絵羽浴衣を購入して着ていました。

その時のことを振り返ると、特別着付けに慣れていなくても、自分で着物を着ることができる人ならば、十分に綺麗に着ることができると思います。

綿の浴衣と比べるとセオαの浴衣の生地は薄手で、絹の着物の生地に近い感覚なので、綿の浴衣に比べると着崩れはあるかもしれません。

ですが、普通に着付けができれば着崩れを気にすることはない程度です。

私が購入した撫松庵の絵羽浴衣はプレタ仕立ての浴衣ですが、反物を購入してmyサイズに仕立ててもらえば、着付けが更にしやすいです。

myサイズに仕立ててお誂えする場合は、せっかくなので着物の仕立てで小紋として着ることをおすすめします。

麻素材ではしわが気になる方が多いと思いますが、セオアルファの生地はしわが殆ど付かないので、外出先で浴衣のしわを気にする必要がないです。

 

セオαの浴衣を着る時はいつも着物風に着ているので、着物と同じように補正をしています。

着物は全身を覆っているので体型を隠せそうに感じますが、実は体の全身のラインが出ます。

特に後ろから見たヒップラインが目立ちやすいので要注意です。

浴衣の帯は着物の帯よりも小さいので、その分お尻が隠れにくいです。

私はどうしてもお尻のラインを晒すことに抵抗を感じるので、いつも着物風に着ていますが、浴衣として着る場合もお尻のラインを目立たせないようにウエストの補正はしっかりします。

セオアルファの生地は、麻などの薄物の着物と比べると透け感が少ないです。

なので、裾除けまたは着物下着と長襦袢を着ていれば、透ける心配がありません。

浴衣として着る場合は、長襦袢を着ない分、1枚少なくなってしまいます。

色の薄い浴衣の場合は、実際に着てみて透け具合を確認することをおすすめします。

 

「スタイルが悪いから、足を隠すためにパンツを履いている」という考えがありますが、個人的には「パンツは、お尻や足のライン、足の長さがわかる物」と思っています。

自分では前姿を見ることが殆どですが、自分以外の人にはそれ以外の姿の方が見られているので、客観的に自分の着姿をチェックしてみることをおすすめします。

着心地の感想

  • 軽くて涼しい
  • 肌への張り付きが少ない
  • 汗をかいても、べとつき感が少ない
  • 静電気が気にならない
  • 足さばきが良い

セオアルファのポリエステルの長繊維構造は、絹糸の特徴である不均一な3角形の構造を参考にされていると思います。

実際にセオアルファの生地を手にとった感想は、生地を触った時点で涼しさを感じるとこができます。

軽やかな生地なので、「いかにもポリエステル」いった感じは全くありません。

生地自体にも糸の強弱が感じられ、ニュアンスのある生地になっています。

 

ポリエステルなのに、ほのかにシャリ感を感じ肌への張り付きなどが気になることはありませんでした。

撚りを掛けた糸を使っているということから、そのシャリ感も納得できます。

肌への張り付きが少ないので、風通しも良く、汗をかいてもべたつき感が少なく、生地自体が軽いので、着心地も良いです。

綿100%を比較してもセオアルファの方が、吸水性、速乾性は格段に上だと感じます。

麻などの天然素材と比較すると清涼感などはやはり劣りますが、着た後の汗のお手入れのことを気にすることなく気軽に着ることに関しては、麻以上の手軽さです。

セオアルファの繊維は、一般的なポリエステルのイメージを覆す着心地でした。

ポリエステルでは静電気が気になりますが、静電気による足さばきの悪さ、裾の足へのまとわりなどは、一度も感じたことがありません。

私はどちらかというと、静電気が発生しやすい体質です。

普段のお出かけの袷の着物用に洗える長襦袢が1枚あると便利かと思い、ポリエステルの長襦袢をmyサイズで誂えましたが、足にまとわりつき足さばきや着姿が悪くなってしまい、着心地の悪さから使わなくなってしまいました。

でも、セオアルファの絵羽浴衣ではそのような経験をしたことがないです。

夏は湿気や汗が出るので静電気が起きにくいですが、一般的なポリエステルの生地の持つ着心地の悪さを感じたことがない、おすすめの生地です。

セオアルファ セオαの見た目

撫松庵の蒲穂に兎文様の絵羽浴衣

  • 染めの発色が良い
  • 生地がしっかりとしている
  • 一見してポリエステルの生地と分からない
  • ニュアンスのある生地
  • 透け感が少ない
  • 着物として着ることができる
  • 6月から9月まで着ることができる

セオアルファの浴衣の生地は、絹糸の構造に似た糸で織りあげてあります。

断面が複雑な糸を複数本束ねて撚った糸を使うことで糸自体にニュアンスがあり、適度な張りもあります。

毛細管現象のためか、発色も良く印刷ですが綺麗に染め上がっています。

以前、友禅作家の方が撫松庵の絵羽浴衣を見て「浴衣には見えないね、意外と綺麗に染まっているね」と言われたことがあります。

他にも、60歳代の女性に声を掛けられたことがあり、洗える浴衣であることを伝えると「見えないね~、今はこんな浴衣があるんですね。」と驚かれたことがあります。

特に絵羽浴衣の場合は、浴衣と思われることはありません。

小紋の浴衣の場合も着物らしさを感じるような色使いの場合は、十分に着物として着ることができます。

プレタ仕立てのセオアルファの浴衣もありますが、お気に入りの反物をmyサイズに仕立ててお誂えするのもいいですね。

透け感も少ないので単衣の着物の季節はもちろんのこと、浴衣ということから薄物の着物の季節にも着ることができるので、6月から9月の長い間に渡って着ることができます。

麻や絽、紗の着物は、7、8月限定、浴衣は街着には不向きですが、セオアルファの浴衣は浴衣として以外にも着物として、また単衣と薄物を兼ねることができるので、1枚あるととても重宝します。

自分で洗濯機で洗濯した感想

  • 洗濯機で簡単に洗濯できる
  • 汚れのお手入れがしやすい
  • 手アイロンやアイロンが必要ない
  • 数時間で乾く
  • 宿泊先でもお手入れができる

夏の着物の汗の浸み込みは避けられないことなので、自分で洗濯できることはとても便利なことです。

「着た後のお手入れが面倒」ということから、夏の着物を敬遠する場合もあると思いますが、洗濯機に入れるだけなので、洋服と同じ感覚で気軽に着ることができます。

洗濯機で洗う方法は、そのまま「ぽんっ」と入れても問題ないと思いますが、それでは雑すぎるので、袖だたみのように簡単にたたんで洗濯ネットに入れて、上質コースを選んで洗えば終了です。

汚れがついても、摩擦による生地の劣化が起こりにくいのも嬉しい点です。

お手入れが終わったら着物ハンガーにかけ、風通しの良い陽の当たらない場所に干しておくと、あっという間に乾いてしまいます。

麻や綿の浴衣と比べると、脱水後のしわのつき方が本当に少ない、ほぼない状態なので、生地を引っ張ったり手アイロンをかけたりなどの手間が、全くかからない点が嬉しいです。

綿の肌襦袢や裾除けでも、脱水後のしわ取りを行わなくてはいけないですが、そのひと手間が全く必要ないことは、かなりポイントが高いです。

もちろん、脱水後や乾燥後のアイロンも必要ありません。

洗った後は数時間後には乾いてしまっているので、一度脱いでまたすぐに着る場合や、宿泊先でもスプレーで水をかけて汗を飛ばせば、次の日も気持ちよく着ることができます。

セオアルファの浴衣や単衣着物

素敵なセオアルファの浴衣や単衣の着物が沢山あります。

私は撫松庵の絵羽浴衣を着物風に着て楽しんでいるので、ついつい訪問着感覚で着ることができる絵羽浴衣や、小紋風に着られるような浴衣が気になってしまいます。

プレタ以外にも、浴衣の反物や単衣着物の反物も素敵です。

撫松庵

セオアルファの浴衣といえば、撫松庵が有名です。

撫松庵の浴衣の特徴は、浴衣なのに訪問着のような絵羽の柄付けがあることです。

撫松庵の絵羽浴衣は、ほぼ単衣や薄物の訪問着として着ることができるので、洗える着物で格をあげた装いをしたい場合は特におすすめです。

 

夏水仙の絵羽浴衣・プレタ

撫松庵 新品 【レディスゆかた/夏水仙/着てみてわかる】 ポリエステル プリント すいせん 訪問着 白 黄色 グレー 紺 ピンク ぶしょうあん

夏水仙が描かれています。

夏水仙は、真っ直ぐ伸びた茎にたくさんの花をつける植物です。

群生して咲く様子がとても美しい花で、そのような風景をゆかたの柄にすることで、上品で女性らしさが感じられる浴衣です。

レモンイエロー、薄いブルー、紺の3色展開になっています。

個人的には、薄いブルーの色合いの浴衣が素敵です。

お値段も絵羽浴衣の中では、格段に安い設定になっているのでおすすめです。

蓮の絵羽浴衣・プレタ

【和工房みやおオリジナル撫松庵浴衣♪】【撫松庵】仕立て上がり浴衣・プレタ浴衣(セオα)「蓮(ベージュ)」

和工房みやおと撫松庵とのコラボオリジナル浴衣です。

何本もの大輪の蓮の花の、上方向にのびやかに咲く姿がが描かれた絵羽浴衣です。

蓮の花には、お釈迦様が産まれてすぐに歩き出した足跡に花が咲いたという云われがあり、仏教では極楽浄土を象徴する花とされています。

上半身が淡い色ですが裾の部分が濃い色に染めてあるので、全体が引き締まって素敵です。

九輪草の浴衣・反物

撫松庵 レディースゆかた反物九輪草【ベージュ】

グレージュのようなニュアンスカラーの地色に、九輪草の白い花が描かれています。

全体的に寒色系にまとめた色目になっているので涼しげな印象を与えます。

上品でかわいい柄付け色目の浴衣の反物です。

こちらは、別途お仕立が必要になります。

月下美人

花唐草、桜、牡丹の浴衣・プレタ

東レセオアルファ 浴衣 夏 着物 単品 仕立て上がり 月下美人 M L オフホワイト 花唐草 東レ セオアルファ セオα 単衣 レディース 女性 和装 和服 日本製 送料無料 セール対象外 hiクコ

少しクリームがかったオフホワイトの地色に、濃淡の藍色で花唐草、桜、牡丹の柄が染められています。

プレタの仕立ての場合は、棒衿仕立ての浴衣が多いのですが、こちらの月下美人の浴衣は、広衿仕立てになっているところがおすすめポイントです。

緯糸に節(ふし)が入ったような生地が、生地にニュアンスを与えています。

御所解きの浴衣・反物

紙人形 レディースゆかた反物月下美人

涼やかに夏の浴衣を着こなす、古典柄の夏ゆかたの反物です。

御所解きの古典文様がとても素敵です。

白地に藍がすっきりとした着姿を演出してくれます。

きもの都粋

ほたるぼかしの単衣・反物・お仕立付き

東レ セオα ほたるぼかし小紋(ベージュ)

東レセオアルファ きもの都粋オリジナル お仕立付き 単衣 ほたるぼかし

きもの都粋のオリジナルの東レ・セオαの洗える小紋です。

落ちついたニュアンスカラーのダークベージュ系の地色に、ふわりと幻想的なほたるぼかしが水玉のように散りばめてあります。

色違いの水色も、涼しげで素敵です。

あすかや

霞文様の単衣・反物・仕立て付き

【東レ市】【夏物 お仕立て付き】単衣・夏用 東レ 爽涼快 セオ・アルファ 楊柳生地 洗える 着尺「霞模様」km2851【smtb-k】【w1】【後払い決済不可】

浴衣ではなく、夏用の霞模様の単衣の着物です。

セオアルファの糸を使った楊柳の生地なので、さらりとした肌さわりでさらさら感が抜群で、肌離れに優れています。

遠目には無地にも見える霞模様が美しく、はんなりとした色使いに清涼感があります。

モダンな雰囲気もあるので、街中でも洗練された着姿を与えてくれます。

着尺ですが、お仕立て付きなのでお得ですね。

タイトルとURLをコピーしました